忍者ブログ
アニオタ、Dオタ、J事務所オタ。 一生、中二病☆ 初めての方は「はじめまして」を読んでから、ご覧下さい。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は、いつだって白紙(Blank)~♪

Wに続きOーズにも、がっつり!ハマっております(^w^)
設定も美味しいけど、ケーキが私的にツボでvv
あんなにナイスなアイテムだとは思わなかったわ( ̄∀ ̄)


あ、上に書いたけどOPの歌詞で白紙と書いて「Blank」と読む箇所があるんですよ。
果たしてチビっ子にBlankが理解出来るのかと疑問に感じて。
時代の流れなんだろうけど、個人的にチビっ子向けの物は分かりやすい歌詞でお願いしたいなぁ…なんて思いました。




腐ってんだか真面目なんだか分かんない記事になっちゃったな///

とりあえず18日公開の劇場版は1人で見に行く予定です(*^^*)

拍手[0回]

PR
レモン牛乳シリーズの苺が売ってたので買ってみたら、大当たり♪
ぶっちゃけ、レモン牛乳よりこっちのが、まいう~っす(^^)
私的に「とちおとめ」ってのが最大のポイントですvv



また飲みたいのに、どこで買ったかド忘れしちゃった☆
どこだったかな~(∋_∈)



拍手[0回]

浅井三姉妹~♪~θ(^0^ )


いきなり何の事かと思うでしょうが///
「戦国鍋TV」って、ご存知ですか?
知らない人はググって下さい(^^)

って丸投げか(-o-;)

簡単に言うとパ〇ュームのパクリ的な3人組ユニットでak〇みたいにチームA、Z、Iに別れてるって言う(笑)
動画で見てもらうのが一番分かりやすくていいんだけどな~。

「アザイズム」は1度聞いたら忘れられないキャッチーな曲で、アホみたいにハマってますvv
CD出てないから公式サイトから無料配信中の着うたダウンロードして聞きまくりv
夫婦揃って着信音に設定してる程のお気に入りです。

浅井三姉妹が見られるか分かんないけど、1月にある戦国鍋TVの舞台のチケットも取っちゃいました♪
めちゃくちゃ楽しみ~(≧∇≦)


…やっぱ私はマイナーな物が好きなのかな(^w^)

拍手[0回]

親友と苺ちゃん、まおさんの4人でアキバのコンセプトカフェ巡りしてきました(≧∇≦)

メイドカフェ→男装カフェ→メイドカフェ→アニメイト→戦国カフェ→ガンダムカフェ(お土産屋さんのみ)

どんだけ巡るんだって言う(*^^*)
お店毎に特徴があって面白かったですvv
楽しかった~♪

写メは戦国カフェの幟と徳川家康と言う名のドリンクv
チョコレートでお絵描きしてもらえるので家紋をお願いしました(^w^)


めぐさん♪苺ちゃん♪まおさん♪
また行こうね(^^)





拍手[0回]

タイトルは旦那に言われた言葉です///

先日アラ〇ジェット見に行ったついでに、先月オープンしたばかりの国際線も寄ったんですけどね。

え~…まず、ご当地ケロロ軍曹♪
これは、ご当地と言うよりザ・ジャパン!なので迷わずお買い上げ決定(^_^)v

次に空港限定スティッチ♪
これは旅行カバンに付けようと、やはり迷わずお買い上げ(^^)


問題は次からです。


ワンピース名シーン油取り紙、エーサンで♪


それ…


そこで買う必要あるのかと(笑)


だって欲しかったんだもん!
私の大好きなエースの名台詞が書いてあったんだもん!!(≧ヘ≦)

って言うか、国際線のお土産屋さん半分位キャラクターショップでビックリしました☆
思ってたより混んでいたのも驚きましたけどね。
お昼時でもないのに一番混んでいたレストラン90分待ちですよ(*_*)

出国するのに、そんな待てないっしょ!

ほとんどの人が私達みたいに見学しに来ただけって感じだったから問題ないのかな~(-.-;)
ちょっと気になりました。





拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
M
性別:
女性
職業:
主腐
自己紹介:
隠れてコソコソと腐妄想活動に勤しむエブリデイw
とにかくマニアックでオタ気質。
最近おっさん化してるのが悩み(T_T)
リンク
最新コメント
[08/25 M@携帯より]
[08/22 cさん]
[08/16 ちび]
[05/20 めぐ]
[05/19 まお]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]