忍者ブログ
アニオタ、Dオタ、J事務所オタ。 一生、中二病☆ 初めての方は「はじめまして」を読んでから、ご覧下さい。
[670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いものでサイト立ち上げて、2年が過ぎました。
ここまでやってこれたのも、皆様のおかげです。
ありがとうございますm(_ _)m


この2年、こちらの世界に出戻ってからというもの、色々な事がありました。
楽しかった事、嬉しかった事、辛かった事、悲しかった事…
でも、これだけは胸張って言えます。

サイトやってきて本当に良かった!

サイトに誘ってくれた親友には言葉にならない程、感謝しています。
そして仲良くしてくださるマスター様や拙い文章を読んでくださる方にも、心からお礼を言いたいです。
ありがとうございます!
何回言っても足りないです。


元々、私は気分の浮き沈みが激しく、気分が乗らないと書けません。
なので、楽しみにしてますと言ってくれた方をお待たせしてしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。
うまくプライベートの問題と折り合いをつけて書きたいのですが、どうにも気持ちが盛り上がりません。
いつ気分が上昇するか分からないので、あえて休止宣言はしない事にしました。
勝手言ってすいませんが、気長に待っていてもらえると嬉しいです。

正直な所、閉鎖も考えました。
待たせてしまい、申し訳ない。それならいっそのこと閉めてしまおうかと…

けれど、サイトは私の支えであり、まだ書きたい事がある。
そして何よりエーサンが好きなんです。
だから閉鎖はしません。
更新は超スローペースになりますが、どうか暖かい目で見守って下さい。
お願いしますm(_ _)m


一方、ブログは今日から再開したいと思います(^^)
まだ抱えてる問題は解決してませんが、下手したら一生解決しないかもしれないしf^_^;
誰にも悩みはあるもんですからね。
うまく付き合っていきたいもんです☆



携帯からなので、この辺で。
起きたら拍手レスを追記でしますね(^^)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おかえりv
サイト開設二周年おめでとうv
早いよね~。沖縄に萌えて「サイト作ってしまえ!」とジャ●ッセで騒いだのが昨日の事のようです(笑

ゆっくりでいいよ///
ここが心のオアシスになるのなら、自分のペースで楽しんでいきましょう!!

お祝いの品を持って来なくてゴメンね;;
1日にパーリーしましょ☆
めぐ 2009/10/26(Mon)09:32:34 編集
ただいま~(ノ△T)
うん、ジャ●ッセで騒いだ日が懐かしい(笑)
そして沖縄行きの飛行機のトイレで「…やろうと思えば出来るな」とか思ったのが懐かしい(爆!)

2年…あっという間だったね~☆
本当にありがとう(≧∇≦)
めぐさんには色々公私ともに世話になって…また袖の下送るから許せ♪(*'-^)-☆
心がボキボキ折られても生きていけるのは、めぐさんがいてくれるからだぞvv
たまには愛の告白なんぞしてみた///
これからもよろしくね(^^)
【2009/10/27 05:31】
おめでとですw
二周年vおめでとうございます!
のんびりでいいとおもいます!
娘はDLブログで喜んでるので
閉鎖しちゃイヤンwこれからも
仲良くしてください~w
ちび 2009/10/26(Mon)09:47:03 編集
ありがとうございます!
はい、の~んびりやってきます(^^)

お嬢さん達に喜んで貰えると私も嬉しいのでvv
ランドの写真や情報、沢山載せますね(^_^)v
こちらこそ、これからも仲良くして下さい(ノ△T)
よろしくお願いしますm(_ _)m
【2009/10/27 05:36】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
M
性別:
女性
職業:
主腐
自己紹介:
隠れてコソコソと腐妄想活動に勤しむエブリデイw
とにかくマニアックでオタ気質。
最近おっさん化してるのが悩み(T_T)
リンク
最新コメント
[08/25 M@携帯より]
[08/22 cさん]
[08/16 ちび]
[05/20 めぐ]
[05/19 まお]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]